実家暮らしだと、家具や生活用品は親が選ぶことが多いですよね。
一人暮らしになるとすべて自分で選ばなくちゃいけません。
洗濯機も、テーブルも、お皿も、一人で選んで決めなくちゃいけません。
大変だけど、これが一人暮らしの醍醐味でもあります。

オススメ!一人暮らしワンルームのインテリアにはぜひ映画のポスターを。
最近マーベルにハマっています。元々はそこまでではなく、作品も全ては見ていなかったのですが、CMを見てエ...

Zenfone4を修理!銀座のスマートまっくすにて。
スマホを落としました。 お尻のポケットに入れようとしたところ、うまく入らずにポロリ…ガツッ。 実...

「ワンルーム一人暮らしでベッドをどこに置くか問題」を考える。
ベッドをどこへ置くか。それは一人暮らしで家具のレイアウトを行う時の、最大の問題といっても過言ではありません。 ワンル...

部屋干しはここまで進化した!雨の日も2回洗濯できちゃう秘密兵器。
前にも部屋干しに関する記事を書いたことがあります。 でも最近さらに効率よく部屋干しを行う方...

【朝の準備短縮!】玄関にコレがあるだけで、社会人生活は100倍便利になる。
「電車の定期券がどこにあるか思い出せない」 朝の時間のない時、いますぐ出ないと間に合わない時に限って、...

【2015年】前から気になっていて、実際に買ってよかったもの。
年末からずっと仕事が忙しく、こんな時期になってしまいましたが、 毎年恒例の「買ってよかったもの」につい...

これは買ってはいけない!一人暮らしで購入して失敗だった4つの家具家電。
今年の3月に書いた一人暮らしに必要な家具家電に関する記事(バズった記事)にも書いたのですが、ロボット掃除機は一人暮ら...

蒸れない!疲れない!メッシュ生地の靴がスゴ過ぎる件。
この間もちょっと書きましたが、新しい靴を買いました。ランニングシューズです。 でも別にランニングするた...

ひとり暮らしに高い家電はいらない!必要最低限の家具家電の選び方。
最近一人暮らしの方向けの家具家電を紹介するブログ記事を見かけました。 まったく同意できない内容でした。 ロボット掃除...

【2014年】2,000円以下限定!買って良かったもの。
「2014年に買って良かったものについて記事を書こう!」と思い、楽天とAMAZONの購入履歴をチェック...

メタルラックで家具を作った!一人暮らしのワンルームにピッタリ!
1年ほど前に、引越をしました。 その時に、家具選びで非常に苦労した覚えがあります。 ちょうどいいサイ...

買うんじゃなかった・・。一人暮らしで自転車を持つべきでない3つの理由。
わたしには一人暮らしをする中で、買って後悔したものがいくつかあります。 その中の1つが自転車です。 会社の...

【一人暮らしの方へ】なぜかあまり知られていない、あると便利な家具・家電。
去年の9月に引越しをしました。 東京に出てきて、5年5ヶ月を過ごした住居でした。 今思えば、旧住居では一...

小型家電を購入するときに、必ずチェックすべき1つのこと。
わたしには、小型家電(時計やキッチンスケール、体重計など)を購入するときに、譲れない点が1つだけあります...

超地味だけど便利。電池ケース使ってますか?
あなたは電池をちゃんと管理してますか? 私はちゃんと管理してませんでした。 特に使い終わったやつ、切...