ブログの世界では、毎年カバンの中身をさらすエントリーが流行します。
今年はまだその波が来ていないようですが、かばんを整理する機会がありましたので、ついでにご紹介します。
誰に見せてと言われたわけでもありませんけど、社会人8年目でSEである私のかばんの中身が、何かのお役に立てばと思います!
1.かばん紹介
わたしが今使っているバッグです。
LAGASHA(ラガシャ)というブランドのバッグです。
あまりブランドに興味はないのですが、ある程度有名なブランドのバッグはやっぱり長持ちします。
ある程度カッコよくて、耐久性があるものを探すと結果的に有名メーカーの物を選ぶことになってしまいますね。
デザイン的にも私の好きなデザインです。
カジュアルで休日に持っていても違和感のないかんじです。
わたしは仕事で使うバッグは、茶色と黒色が合わさったデザインのものをいつも選びます。
こういうカバンだと、革靴が黒でも茶でも色が合いやすいんです。
2.かばんの中身紹介
Ⅰ.インナーバッグ
わたしが使っているラガシャのバッグは、仕切りポケットに小物を入れるポケットが2つ、メインルームにも小物を入れるポケットが2つ付いています。
このタイプのかばんとしては、ポケットは多い方ではないでしょうか。
でも、それだと全然足りないです。
私がかばんに入れて置きたい小物は4つなんてものでは済みません。
そのため、インナーバッグを使用しています。
ラガシャのバッグを買ってすぐに、ちょうどいいインナーバッグを探しました。
3つほど試したのですが、最終的にはノーマディックのインナーバッグを使っています。
少し厚みがあって、このインナーバッグを入れるとかばんの骨組みになります。
かばんが自立するようになり、型崩れも防いでくれますよ。
また、書類を入れられるようになっているので、書類やノートを折り曲がりから守ります。
小さいポケットがたくさん付いていますので、かばんに入れるだけで中身の整理に繋がるはずです。
かばんがゴチャゴチャしている方は、ぜひ一度お試し下さい。
Ⅱ.財布とスマホ
財布はポールスミスです。使い始めて4年ほど。
携帯電話はスマホとガラケーの2台持ちです。
機能的にも満足していますし、毎月の利用料金も安いのでしばらくこのまま2台持ちでいくと思います。
かばんに入れる時は、3つとも仕切りポケットに放り込んでいます。
Ⅲ.充電グッズとLANケーブル
今の世の中、スマホがないと何もできません。
電池が切れれば、電話・メールができないだけでなく、スケジュールも確認できないし、調べ物もできないです。
わたしには充電ケーブル&アダプタは必須アイテムです。
モバイルバッテリーも念のために買ったのですが、こちらは使う機会はなかなかありません。
いざ買ってみると、行動範囲にコンセントがあることが多いです。
万が一の時のためのお守りですね。
LANケーブルは仕事用です。
お客さん先に余っているLANケーブルがないことがよくあるので、自分で持ち歩くようになりました。
以上のものを灰色の小物入れにまとめて入れています。
100均で買ったものです。
Ⅳ.常備薬
薬を飲んでまで仕事をするのは、社畜のやることだとよくわかっています。
でも自分が倒れると後ろにはもう誰もいない、という状況も多々あるわけでして。
お客さんに迷惑をかけないためにも、風邪薬・胃薬・鼻炎薬は持ち歩いています。
鼻炎がヒドイ日は仕事どころではなくなってしまうので、その対策も兼ねています。
こちらも100均の青い小物入れにまとめてあります。
Ⅴ.ノートと名刺入れ
仕事用の名刺入れです。
使用する機会は少ないですが、一応社会人なので持つようにしています。
楽天で買いました。
ノートはCampusの方眼ノートです。
あまり使っている人は見ないのですが、方眼ノートの中ではこれが価格もお手ごろで使いやすいと思います。
わたしはお気に入りですね。
コクヨS&T キャンパスノートセミB5 5mm方眼罫 40枚 黒
Ⅵ.印鑑とウォークマン
まだ紹介していないものをまとめたら、変な取り合わせになってしまいました。
特に意味はありません。
印鑑は、印鑑ホルダーを装着して使用しています。
朱肉内蔵なので、朱肉を用意する必要がありません。
シャチハタでも良いのですが、シャチハタ不可の書類もけっこうあるのでこちらを利用しています。
わたしはipodではなくウォークマン派です。
ipodも持っていますが、一度ウォークマンの音質を味わってしまうとipodには戻れませんね。
bluetoothの無線イヤホンと組み合わせて使用しています。
SONY ウォークマン Aシリーズ 32GB ハイレゾ音源対応 ブルー NW-A16/L
Ⅶ.折りたたみ傘
傘を紹介するのを忘れるところでした。
ポケフラットという折りたたみ傘を使用しています。
平べったく折りたためる画期的な傘です。
わたしは折りたたみ傘を常備しておきたい人間なので、携帯性の高いこの傘は重宝しています。
Amazonでも買えますが、楽天にある直販サイトで買った方がカラーバリエーションが豊富でオススメです。
3.まとめ
わたしのかばんの紹介は、いかがだったでしょうか。
今のかばんには、わたしのアイデアをふんだんに詰め込めこんでいます。
必要なものは全て揃っていて、かつ余計なものは何一つ入っていないベストな状態です。
「これいいな♪」と思うものがあればぜひ取り入れてみて下さい!
関連書籍