買ってよかったAmazonでカートに入れたらエラーになった!その解決策 最近、PCでAmazonのサイトで買い物しようとすると、カートに入れたとたんにエラーになってしまい買い物できないことがよ...2022.12.31技術メモ買ってよかった
雑記Pixel7の下取りキットがやっと届きました!届かない人は自分に原因があるのかもしれない? スマホはPixelシリーズをずっと使っています。Googleのスマホだという安心感があるし、性能面(特にカメラ)でも良い...2022.11.042022.11.26雑記
買ってよかったIKEAのボードで、Switchの置き場を作りました IKEAの有孔ボード、スコーディスが好きでたくさん使っています。部屋の模様替えに伴い1枚余ったので、これでSwitch本...2022.10.17買ってよかった雑記
買ってよかった進化した有孔ボード!丈夫でオシャレで磁石まで使える 引っ越してきてから有孔ボードをフル活用しています。数多く買っているのはIKEAのもので、既に家に5枚もあります。(SKÅ...2022.10.012023.05.05買ってよかった
買ってよかったこのゴツい万能モバイルバッテリーが、私の旅行に不可欠な理由 私が旅行に行くときに絶対に必要なものの1つに、モバイルバッテリーがあります。旅先ではスマホで写真をたくさん撮って、電池の...2022.09.192023.01.29ライフハック旅行記買ってよかった
ライフハックマンション11階住みにて、エキサイトMEC光を使用しての感想 現在はマンションの11階に住んでいます。高い階で景色も良いのですが、インターネットはVDSL(途中まで光ファイバ、途中か...2022.09.112022.09.28ライフハック
社会人の豆知識郵便局へ行ったことない人向け。窓口から郵便を普通に送る方法 恥ずかしながら、ずっと郵便局で手紙を出したことがありませんでした。書類などを送る時は親へ頼んでしまうか、対面はどうも面倒...2022.09.042022.09.08一人暮らしの豆知識社会人の豆知識
技術メモストリートビューで過去の風景を見る。タイムマシン機能の使い方 Googleマップのストリートビュー、行ったことのない場所の風景が見れてとても便利です。下見に使うのが最も便利な使い方か...2022.08.292022.09.08技術メモ
ブログの豆知識次世代画像形式のWebPをブログにを導入。めちゃ簡単です 最近ちょっと興味があって、次世代画像形式の1つWebP(ウェッピー)をブログに導入し始めています。主要なブラウザだとIE...2022.08.112022.09.08ブログの豆知識技術メモ
ライフハック【検証済】楽天Linkは着信拒否が不可、でも代わりの方法はある 楽天モバイルで使用できる楽天リンクは、国内通話が無料になる便利なアプリです。ただ一つ欠点があって、着信拒否の設定をするこ...2022.07.272022.09.18ライフハック通信費
旅行記陸の孤島?循環バス3便の「月うさぎの里」他の交通手段を探してきた! うさぎ好きな方にとって天国のような場所、それが50匹以上のうさぎと触れ合えて、エサもあげられる月うさぎの里です。「月うさ...2022.07.162023.05.05旅行記
旅行記陸の孤島?車でしか行けない「iZoo」他の交通手段を探してきた! 「iZoo」という動物園をご存知でしょうか。伊豆の河津にある、爬虫類がたくさんいるので有名な動物園ですね。園長の白輪剛史...2022.07.102022.09.23旅行記
お金の裏技円安にも効果的!9年間、金の積立投資をやってみてわかったこと。 金の積立投資を2013年からしています。とはいっても私は別にお金持ちではないので、毎月1000円だけです。もうじき積立始...2022.06.262022.10.08お金の裏技
一人暮らしの豆知識貯まったサミットのポイントは、どう使うのが簡単なのか。 今は自宅の一番最寄りのスーパーはサミットストアです。(引っ越し前は東武ストアでした。)引っ越して来るまで、サミットにはほ...2022.05.282023.05.06一人暮らしの豆知識
社会人の豆知識解決した!自動移管された確定拠出年金を取り戻した方法。 2020年4月に人生で初めての転職をしました。初めての転職なのでわからないことだらけ。大変でした。そんな中で、一つだけ手...2022.05.152022.10.08社会人の豆知識