私は仕事は嫌いじゃないです。
それでも働かないで食べていくことってできないのかなと考えることはあります。
会社の給料は安いですが、節約して運用して少しずつお金は貯まってきましたよ!

10万円給付の申請がネットからできない!マイナンバーカードを持ってるのにショックだった話。
新型コロナウィルスの被害に対して全員がもらえる10万円給付。オンラインでの手続きについては、多くの市区...

いまさらだけど、三井住友銀行のATM手数料を無料にする方法。
三菱UFJ銀行、みずほ銀行も含めた大手都市銀行のATM利用手数料を無料にする方法をおさらいします。 ...

カードを持ってるだけで、カラオケがすごく割引になってビックリした話。
私はあまり人付き合いの良い方ではありません。 それでも仲の良い人間とであれば、飲みに行ったり、カラオケ...

株をやらない人必見!投資以外で証券会社に口座を持つ3つのメリット。
あなたは証券会社に口座をもっていますか? 「証券会社って株をやる人が使うものでしょ。わたしには関係ないよ。」 そん...

お金持ちではないわたしが、4つの銀行口座を使い分ける理由(ワケ)。
わたしは7年前、就職をきっかけに上京して来ました。 そのときは銀行口座を1つしか持っていませんでした。...

電子マネーとは、年に一冊タダで本がもらえるサービスである。
世の中に電子マネーが登場してから、そこそこの年月が経過しました。 もう珍しいものではなくなり、ほと...

印鑑不要!捺印しなくても作れるクレジットカードの一覧。
3ヶ月ほど前に、新しいクレジットカードを作りました。 作ったのは良いのですが、口座登録が印鑑相違でなかなか上手...

Amexブランドのクレジットカードを、年会費無料でもつ方法。
先日カフェで食事をして、支払いのために並んでいた時のことです。 わたしの前に並んでいた人の、サイフの中...

「カードご利用可能枠 60万円、内キャッシングご利用可能枠 50万円」の意味。
先日、JACCSから「カード申し込み内容のご案内」が届きました。 REX CARD(レックスカード)を...

【新社会人の方へ】本当の「初めて持つならこのカード」はどれだ?
あなたは「初めて持つならこのカード」ってCM見たことありますか? 私はよく見ます。 でも何度みても私...

誰でもできる増税対策。新世代のクレジットカードを活用しよう。
4月から消費税が8%へ上がりますね。 あなたは消費税増税で、何円ぐらい自分の負担が増えるか知っています...

クレジットカード使い分けてますか?私のメインカードとサブカード。
あなたはどんなクレジットカードを使っていますか? わたしは今までに、たくさんのクレジットカードを作ってきました。...

じぇじぇじぇ!まだコンビニで現金使ってるの?
コンビニには、毎日のように行っています。 昼食や飲み物、その他ちょっとしたものを買っています。 ...

銀行がやっていることを、自分でやってみる。
まさか全財産を、銀行の普通預金に預けたりしてませんよね? 過去記事でも書きましたが、銀行の普通預金に全財産を預...

「定期預金で1年も引き出せないのは怖い…」大丈夫!実は2週間から始められます!
定期預金といえば最低でも1年間は預けなければならない、と思っていませんか? 実は定期預金はどの銀行でも...