世の中に電子マネーが登場してから、そこそこの年月が経過しました。
もう珍しいものではなくなり、ほとんどの人が持っているのではないでしょうか?
しかし、年配の方はまだ抵抗のある方も多いようです。
60代のわたしの父は、電子マネーを使っていません。
どうにも馴染まないようです。
わたしの父が言うには、
- 今いくらチャージされているのかわからない。
- チャージしなければならないことが煩わしい。
- 面倒な思いをしてまでポイントなんかいらない。
とのこと。
わたしの父に電子マネーを使ってもらうため、それぞれの問題の解決策を考えてみました。
photo by Rev. Daniel A. Hinton
1.今いくらチャージされているのか分かる
photo by Chris J
電子マネーに今いくらチャージされているのか、実は自宅でもわかります。
それにはパソリが必要です。
パソリをUSBでパソコンに接続することで、電子マネーの残高を読み取ることができるようになります。
電子マネーの金額を読み取るだけの機器にしては、若干お高いです。
しかし、e-TAXに対応しているなど便利な機能もありますので、ぜひ一度ご確認下さい。
2.電子マネー別の気軽にチャージする方法
photo by Chris JL
わたしの父はチャージするたびに店員さんにお願いするのが、煩わしいらしいです。
でも別に店員さんにお願いしなくても、電子マネーをチャージすることはできます。
nanaco
セブンイレブンが発行している電子マネーですね。
職場の最寄コンビニがセブンなので、わたしが今一番使っている電子マネーでもあります。
nanacoをチャージする場合、ふつうはセブンイレブンのレジカウンターでお願いすることになります。
しかし、店員さんにお願いしなくても、セブンイレブンにあるセブン銀行ATMで実はチャージできます。
ATMの画面右下にnanacoチャージのボタンがあります。
you tube:セブンイレブンの店頭にある ATM で nanaco のチャージが可能に
WAON
イオンの電子マネーです。
近所にイオンがないので、わたしは全然使っていません。
こちらもイオンで店員さんにチャージしてもらうのが主なチャージ方法です。
しかし、セブンと似たようなかんじで、イオンのお店にあるイオンチャージャー、イオン銀行ATMでチャージできます。
調べていて気付いたのですが、WAONはファミリーマートのレジでもチャージしてもらえるのですね。
知らなかった・・・。
Edy
楽天の電子マネーです。
少し前までわたしのメインの電子マネーでした。
こちらも各コンビニのレジでチャージできます。
しかし、楽天Edyは他の電子マネーとは違い、なんと自宅でチャージできてしまいます。
それには先ほどご紹介したパソリを使います。
パソリとクレジットカードがあれば、自宅でチャージできるのです。
パソリがあれば楽天市場での支払いをEdyで行うこともできます。
他の電子マネーと比べて、ネットでの買い物に特化しているといえるでしょう。
you tube:パソリで電子マネーEdyにチャージ
3.電子マネーで貯めたポイントで本をもらおう
photo by Kevin Dooley
電子マネーを使えばポイントが貯まってお得です。
でもそんなちょっとしたお得は別にいらないと、わたしの父は言います。
そこで「電子マネーで貯まったポイントで本を買ったらどう?」と提案してみました。
わたしの父は読書が趣味で、実家にはたくさんの本があるからです。
これには多少、心が動いたようで、わたしの父もEdyをしぶしぶ使うようになりました。
今まで使ったことのないものを使うということは、なかなかメンドくさいものです。
わたしの父ぐらいの年齢になれば、なおさらでしょう。
しかし、ちょっとポイントが付くサービスではなく、年に1回本がもらえるサービスだと考えてみてはいかがでしょうか?
(もちろん電子マネーを使うペースによるのですが)
あなた自身がそれほど本を読まない人間だとしても、ご家族、お子さんやお孫さんへのプレゼントにしても喜ばれるかもしれません。
「電子マネーとは、年に一冊タダで本がもらえるサービスである」。
あなたも電子マネーを始めませんか?
以上。
関連情報
nanacoでネット上で本が買える
Edyでネット上で本が買える