
ネット銀行を使ったことはありますか?
もし大手の都市銀行しか使ったことがない場合、かなり損をしているかもしれません。
ネット銀行には、都市銀行にはない2つの大きなメリットがあるからです。
1.金利が高い
例として、私が100万円を定期預金した場合について考えます。
私が口座を持っている大手都市銀行の定期預金の金利は、0.025%です。
100万円を1年間預けると、利息が250円付きます。
一方、私が口座を持っているネット銀行の定期預金金利は、0.25%です。
100万円を1年間預けると利息が2500円付きます。
ネット銀行を使うだけで、年に2250円お得になります。
(あくまでも100万円を定期預金した場合の話ですが)
2.振込手数料が無料
例として、私が賃貸に住んでおり、毎月家賃を振り込む場合について考えます。
私が口座を持っている大手都市銀行の振込手数料は、420円です。
一方、私が口座を持っているネット銀行の振込手数料は、月3回まで無料です。
ネット銀行を使って毎月家賃の振込を行うだけで、年に5040円お得になります。
仮定のうえではありますが、合計すると年間で7290円お得、10年間で72900円お得です。
裕福な方からすれば、些細な金額かもしれません。
でも私からすれば拾っておきたい、大きな金額です。
皆さんもいますぐネット銀行に口座を作りませんか?
そして、一緒に少しでも小銭を拾いましょう!
ちなみに、私が口座を持っているネット銀行というのは、「住信SBIネット銀行」です。
大手の三井住友信託銀行も出資している、信頼感バツグンのネット銀行なのです。
興味のある方は是非一度ご確認を!